スタッフブログ
2019年02月21日
紀北町白浦の栄丸にて 連日の年無しの釣果。 大垣市の小谷氏が、51.5センチ頭に 2枚の釣果でした。 https://blog.goo.ne.jp/srs-ysy
2019年02月20日
2月なのに休眠中の生物も勘違いするほどの 暖かさとなっていますね。。。 この間から都心にミミズク出没! にて騒動していますが つい先日、用があって出掛ける時に近所...
2019年02月20日
今週は雨マークもありますが、比較的暖かく感じる日が 多くなっていますね。 そろそろ乗っ込み準備ですかね~♬ が・・・ 実は、先週の土曜日の仕事終わりに車に乗り込も...
2019年02月20日
紀伊長島の石倉渡船にて 山田氏がチヌ51cmまで2匹の釣果。 餌はオキアミ・アケミでした。 http://www.turi1.com/tyouka/tyouka-kase.html
2019年02月19日
先週までの寒波も緩み、少し暖かくなってきました。 いよいよ奴が来るのでしょうか!? 嫌われ者のあいつが、そこら中を 飛び舞うのでしょうか? 例年なら、2月になると...
2019年02月17日
三重県北牟婁郡紀北町白浦 栄丸渡船さんにて 年無しチヌ51センチでした https://blog.goo.ne.jp/srs-ysy 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載しません。
2019年02月17日
腕(肩)の可動域の表現として正しいのかどうか分かりませんが、 縦回しにぐるっと一周、横回しにぐるっと一周・・・ 繰り返すとプロペラのようにグルグル回せたはずの...
2019年02月15日
懇意にしてもらっています問屋さんに海上釣堀に連れて行ってもらいました。 活性はそれほど高くなく、ポツポツ釣れるくらい。 取りあえず1枚。 放流があっても変化無し...
2019年02月14日
今年も無事⁇にバレンタインが終わり 当社の伊達男も、いつも通りの 平穏な日々に戻れたそうです(๑˃̵ᴗ˂̵) まだ悲願は成就せぬまま…みたいですね… 心に吹きすさぶ風と同じ...
2019年02月14日
今週のお休みはお世話になっている問屋さんにご招待されて、 南伊勢町はさま浦釣り堀センターへ行ってきました。 当日は朝のうちは曇りで少々肌寒い感じでしたが、 午後...
2019年02月14日
今週は、寒波の影響を受けて 寒い日が多いですね 日本海側や東日本は雪マークが 目立つ週となっています さて、今週はバレンタインデー。 つい先日の恵方巻き同様 記念...
2019年02月13日
三重県北牟婁郡紀北町白浦 栄丸渡船さんにて 年無しチヌ53センチでした おめでとうございます https://blog.goo.ne.jp/srs-ysy 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載し...
2019年02月12日
2月は釣りのオフシーズン。 磯、ジギングなど盛り上がる種目もありますが 釣り全体で見ると、一年で一番、 人の動きが少ない時です。 そんな時なので、私もこの時期は...
2019年02月09日
本日のビックワンは2件 三重県南伊勢町迫間浦 宝成渡船さんにて チヌ51.5センチでした http://www.houseitosen.com/2019-02.html 三重県南伊勢町神前浦 ロクマル...
2019年02月08日
こんにちは! 連休も寒波の影響で寒い日が続きそうですね、 過ごすには厳しいですが・・・ 幸い釣りの方は、気温とは裏腹にジギング等、 激アツとなっているジャンルも...
2019年02月08日
この度、YouTubeで「えさきちチャンネル登録記念ムービー」 第一弾を配信しております。 是非この機会にチャンネル登録して、今後の動画配信を 楽しみにしていて下さい...
2019年02月08日
鳥羽のMさんの船で、当社スタッフI君とジギングに行ってきました。 狙いはサワラとブリ。 当日は暖かく、絶好の釣り日和。 まずはお土産確保の為、午前中は一つテンヤで...
2019年02月07日
節分を過ぎ立春を迎えました。 みなさま節分は、豆まきなど されましたか? 一年のうちで、寒さのピークとも 言われるこの時期は、からだの 免疫力が落ちているので健康...
2019年02月07日
またまた寒い週末が訪れそうですね… 暖かい日との差が激しすぎるだけにイヤになりますね・・・ ただ、先週から暖かさも寒さも感じていられないほど 嫁の付き添い...
2019年02月07日
今週は暖かい日が続いていますが、週末は寒気で 極寒になるみたいですね。 まぁ天気は大きく崩れる事は無さそうなので一安心です。 来週の月曜日に釣り堀釣行を予定して...
2019年02月06日
2/6 今日のビッグワン 三重県紀伊長島町 石倉渡船にて 年無しチヌ50センチでした 餌:サナギ http://www.turi1.com/index.html 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載...
2019年02月05日
三重県北牟婁郡紀北町海山区 ロッジ山水さんにて 年無しチヌ51センチでした 餌 エビ http://www.lodge-sansui.com/ 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載しません。
2019年02月05日
週末の午後、家でイチャイチャしていると 轟音で家が揺れる。 何事や? その時はヘリコプターの低空飛行だろうと 気にも留めなかったが、夕方のニュースで その訳が分か...
2019年02月04日
三重県紀伊長島町 石倉渡船にて 年無しチヌ50センチでした 餌 ボケ http://www.turi1.com/index.html 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載しません。
2019年02月03日
紀伊長島 石倉渡船にて松本様がオキアミの餌にて年無し! 本日最長寸54cmを釣り上げました! http://www.turi1.com/index.html 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載し...
2019年02月02日
三重県北牟婁郡紀北町海山区 ロッジ山水にて 年無しチヌ54.5センチでした 餌サナギ http://www.lodge-sansui.com/ 牡蠣チヌ、イ貝チヌは釣果欄に掲載しません。
2019年02月01日
せっせと作業中の他人を横目に・・・ 「さすがに今年はやらなきゃまずいだろうなぁ」 そう思いつつ傍らを通り過ぎる。 そんな場面が年末から何回か・・・ なかなか踏ん...
2019年02月01日
今日のビッグワン! 白石湖、はし本渡船さんで辰巳様がサナギの餌にて年無し! 本日最長寸の50cmを釣り上げました! https://ameblo.jp/chinu-hashimoto/ 牡蠣チヌ、...
2019年02月01日
今晩、サッカーのアジアカップ決勝戦があります。 中島選手が怪我の為、離脱したのであまり期待していませんでしたが、ここまで無敗。 準決勝では下馬評を覆し快勝した...
2019年01月31日
今日のビッグワン! 昨年オープンした鳥羽は千賀のフィッシングパークトリトンさんにて年無し! 本日の最長寸51cmでした! http://toba-triton.blogspot.com/ 牡蠣...